会員情報
粕屋町商工会 会員事業所
インテリア リッキー
01 建設業
人に、地球にやさしいエコな床材を使って あなただけのオリジナルな生活空間を!!
- 企業名
- インテリア リッキー
- 住所
- 福岡県糟屋郡粕屋町花ヶ浦2丁目2-35
- 連絡先
-
- TEL
- 092-938-6704
- 事業内容
- リノリュームというエコな材料で、200色以上のカラーバリエーションと色々な組合せで、あなただけの床を製作いたします。
あなたが描いた文字、イラスト等も床に入れることができます。
38カ国参加フォルボリノリュームトロフィ2000の世界チャンピオンにお任せ下さい!
- 営業時間
- 8:30 ~ 17:30
- 休日(定休日)
- 日、祭日
株式会社 西日本皮膜
02 製造業
新しい時代のニーズに正確な情報処理とコミュニケーションで応えます。
- 企業名
- 株式会社 西日本皮膜
- 住所
- 福岡県糟屋郡粕屋町長者原東2-8-6
- 連絡先
-
- TEL
- 092-938-2876
- FAX
- 092-939-1752
- 事業内容
- アルミニウムの表面処理加工において安全と品質管理に徹しエンドユーザの起点に立った製品を提供し、ISO9001に基づく品質にマネジメントを構築し継続的改善を進めます。
加工内容、設備、沿革など詳細は電脳商社サイトをご参照下さい。
■設立:昭和30年10月1日
■資本金:1,200万円
■従業員数:15名
- 営業時間
- 8:30 ~ 17:30
- 休日(定休日)
- 日、祝日
粕屋ピアノ音楽教室
11 教育・学習支援業
13 サービス業
子供から大人まで、楽しくレッスン!粕屋ピアノ音楽教室!!
- 企業名
- 粕屋ピアノ音楽教室
- 住所
- 福岡県糟屋郡粕屋町戸原西1-13-30
- 連絡先
-
- TEL
- 092-405-5898
- 事業内容
- 2015年3月より、個人レッスンのピアノ教室を開講しました。
月額6,000円と個人レッスンとしてはとてもお気軽にピアノを学ぶことができます。
駐車場2台完備でお子様の送り迎えにもとっても便利!本格的なグランドピアノでレッスンを始めませんか?
伊賀駅から徒歩30秒なので、電車通学も可能です♪
ただいま生徒募集中です。現在無料体験受付中なので、お気軽にお電話ください☆
オリジナルサイトはこちら
■設立:平成 27年 3月
- 営業時間
- 10:00 ~ 19:00
- 休日(定休日)
- 日、祭日
Dr.関塾 仲原校
11 教育・学習支援業
13 サービス業
すぐにやる! 本気でやる! できるまでやる! Dr.関塾 仲原校
- 企業名
- Dr.関塾 仲原校
- 住所
- 福岡県糟屋郡粕屋町甲仲原2-4-20
- 連絡先
-
- TEL
- 092-931-7077
- FAX
- 092-931-7077
- 事業内容
- Dr.関塾 仲原校は、1クラス10人程度の少人数制と、個別指導で一人ひとりの力を最大限に伸ばす塾です。
授業や合宿などで生徒と親しい関係を作り、親身な指導で子ども達の未来をサポートします!
オリジナルサイトはこちら
- 営業時間
- 14:00 ~ 22:00
- 休日(定休日)
- 日・祝日
株式会社 八坂木材 福岡営業所
06 卸売・小売業
建設土木仮設用木材の専門店です
- 企業名
- 株式会社 八坂木材 福岡営業所
- 住所
- 福岡県糟屋郡粕屋町江辻27番地の1
- 連絡先
-
- TEL
- 092-938-3750
- FAX
- 092-938-3855
- 事業内容
- ビル、学校、病院、橋梁、県農林治山工事に関する木材や資材を取り扱っております。
ウレタンコンパネ各種、NFボード、ノダ エコパネ、型枠エコちゃん、成型合板、桟木、バタ角、土留用杭丸太、矢板、オーダー製材等、木材に関することは何でもお任せ下さい。
○本社/工場:佐賀県武雄市東川登町大字袴野12146-1
TEL(0954)23-3178(代) FAX(0954)23-3180
○沖縄営業所:沖縄県浦添市宮城4-3-15(302)
TEL(098)877-7171 FAX(098)874-9705
■設立:昭和61年 6月 1日
■資本金:500万円
■従業員数:8名
<<正社員募集!!>>
仕事の内容:当社顧客先への木材(土木用、型枠用)の販促、販売業務、当社顧客先への納品、配送業務など詳しくは弊社までご連絡ください。
就業時間:8:00~17:00
休日: 隔週休二日制(お盆、年末年始、第2・4土曜日休)
必要な資格など:高卒以上、普通自動車免許(AT限定可)、フォークリフト免許あれば尚可
賃金など:200,000円~250,000円
- 営業時間
- 8:00 ~ 17:00
- 休日(定休日)
- 第2、第4土曜、日曜、祝日